課外授業・合宿勉強会
志望校への合格を確実にする様々な課外授業を実施しています
通常の授業以外に、志望校の受験に直結したさまざまな課外学習を実施しています。
志望校の受験科目をさらに強化する「課外授業」や、本校で受けることのできる「全国模擬試験」。長期休業中に行う「合宿勉強会」など、生徒自身が自分の意思で選択し、参加することができます。
課外授業(受験講座)
志望校の受験科目にあわせ細分化した講座を設け、少人数制で実施しています。1学年では英・数・国を開講しています。2・3学年では地歴公民・理科についても多数開講されます。
全国模擬試験
1、2年生は、年に3回全員が全国模試を受けていますが、それ以外でも定期的に全国規模の模擬試験を1年生から本校で受けることができます。模擬試験の結果はすべてClassiにて確認できます。いつでも生徒が自分の学力レベルを把握できるようにしています。進路決定の重要な資料として個別進路相談にも役立てています。
【実施模試】
ベネッセ : 総合学力テスト・実力診断テスト・スタディーサポート
河合塾:全統模試
実施中の課外授業
課外授業(受験講座)カリキュラム
学年 | コース | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
1年生 | 総進 | 国語 | 数学 | 英語 | 英会話 | |
特進 | 英語 | 英語 | 数学 | 数学 | 国語 | |
S特進 | 国語 | 数学 | 英語 | 英会話 | ||
2年生 | 総進 |
数学 国語 |
化学・物理 生物・日本史 |
英語 | 英会話 | |
特進 | 英語 | 理系数学 文系国語 | 理系数学 文系国語 |
世界史・日本史 物理・化学・生物 |
英語 | |
S特進 | 国語 | 文系数学 化学 |
世界史・日本史 理系数学 |
英語 | 地理・物理 生物・英会話 | |
3年生 | 総進 | 物理・化学 日本史 | 英語 | 生物基本 |
数学 国語 |
英会話 |
特進 | 小論文 | 理系数学 文系国語 | 地理・政治経済 物理・生物基本 | 英語 | 世界史・日本史 化学 | |
S特進 | 小論文 | 理系数学 文系国語 | 地理・政治経済 物理・生物基本 | 英語 | 世界史・日本史 化学 |
合宿勉強会について
合宿勉強会で徹底した追い込み学習で学力UP!
夏の長期休業中には、県内のホテル等で本校の教員が徹底した指導を行う合宿勉強会を実施します。 また、一日の大半を学習に当てることで、じっくりと学習できるよう配慮しています。開講教科はおもに国語・数学・英語ですが、学年や生徒の希望等により理科・地歴・公民の科目も開講します。経費も予備校などと比べ低く設定しており、参加しやすくしています。 この勉強会はS特進・特進コースの生徒だけではなく、総合進学コース(文理専攻)の生徒も積極的に参加しており、近年の進学実績向上に結びついています。
進学合宿:1日のスケジュール(2年生の例)
起床 朝食 |
選択1 | 英語 | 選択2 |
---|---|---|---|
7:00~ 8:00 |
8:30~ 9:40 |
9:50~ 11:00 |
11:10~ 12:20 |
昼食 | 選択1 | 選択2 | 英語 | 選択2 |
---|---|---|---|---|
12:30~ 13:00 |
13:30~ 14:40 |
14:50~ 16:00 |
16:20~ 17:30 |
17:40~ 18:50 |
夕食 お風呂 |
英語 | 選択1 | 選択2 |
---|---|---|---|
17:40~ 18:50 |
20:30~ 21:40 |
21:50~ 23:00 |
23:10~ 24:00 |
就寝 |
---|
24:10~ 07:00 |