学園沿革
基本情報
名称 | 学校法人鎌形学園 東京学館高等学校 | ![]() |
---|---|---|
所在地 | 千葉県印旛郡酒々井町伊篠21 | |
電話 | 043-496-3881(代表) | |
学園本部 | 千葉県浦安市高洲8 | |
本部電話 | 047-353-8821(代表) |
歴代理事長・学園長・校長
初代理事長 | 鎌形 剛 | 昭和54年2月21日~平成元年5月17日 |
---|---|---|
第2代理事長 | 鎌形 浩史 | 平成元年5月18日~ |
初代学園長 | 鎌形 勝敏 | 平成16年4月1日~ |
---|
初代校長 | 澤田 繁二 | 昭和54年4月1日~平成2年3月31日 ※名誉校長 平成2年4月1日~平成5年3月31日 |
---|---|---|
第2代校長 | 高橋 是成 | 平成2年4月1日~平成4年3月31日 |
第3代校長 | 鎌形 勝敏 | 平成4年4月1日~平成16年3月31日 |
第4代校長 | 渋江 俊雄 | 平成16年4月1日~平成31年3月31日 |
第5代校長 | 鈴木 芳弘 | 平成31年4月1日~ |
学園沿革
昭和54年 | 2月21日 | 設立許可(全日制普通科定員男子300名)鎌形学園初代理事長に鎌形剛就任 |
---|---|---|
4月1日 | 初代校長に澤田繁二就任 | |
6月13日 | 創立記念式典挙行 | |
昭和56年 | 10月23日 | 全日制体育科(定員男子100名)の設置(普通科と体育科の計500名) |
平成元年 | 5月18日 | 鎌形学園第2代理事長に鎌形浩史就任 |
9月27日 | 創立十周年記念誌発行 | |
平成2年 | 4月1日 | 第2代校長に高橋是成就任 |
平成4年 | 4月1日 | 第3代校長に鎌形勝敏就任 |
平成7年 | 4月1日 | 男女共学実施(普通科男女454名,体育科男子100名) |
平成12年 | 4月1日 | 創立20周年記念誌発行 |
平成13年 | 4月1日 | 多目的棟竣工 |
平成14年 | 4月1日 | 体育科を普通科スポーツコースに改編 |
平成15年 | 4月1日 | 二学期制実施 |
平成16年 | 4月1日 | 初代学園長に鎌形勝敏就任、第4代校長に渋江俊雄就任 |
平成31年 | 4月1日 | 第5代校長に鈴木芳弘就任 |