ラグビー部

ラグビー部について
私たちは「ONE FOR ALL・ALL FOR ONE」を合言葉に活動しています。単純なゲームではありますが、一人一人が責任を持ち、規律を守り、役割を果たすといった、自身の判断力が求められます。ほかにも、ゲームで行動するための「勇気」が試される競技でもあります。
練習活動日
平日 |
放課後2時間程度 隔日でウェイトトレーニング |
---|---|
休日 | 午前中 練習試合・合同練習あり |
戦績
2022(令和4年度) |
---|
【関東大会県予選】※本校は千葉工業・千葉明徳と合同チームで出場 2回戦 対 合同D(市立船橋・市立松戸) 0-69● |
2021(令和3年度) |
【関東大会県予選】※本校は東邦・市立銚子・明聖・拓大紅陵と合同チームで出場 【全国7人制ラグビー大会県予選】本校は昭和秀英・市立銚子と合同チームで出場 本校ラグビー部より3-8平林佑理、3-10中村弘樹、3-10細川凛太郎の3名が関東合同チーム大会千葉県代表選手に選出され、5/30栃木県で行われた関東合同チーム大会に出場した。 【全国高校ラグビー大会千葉県予選】※本校は東邦・市立銚子・明徳・拓大紅陵と合同チームで出場 |
2020(令和2年度) |
【全国大会県予選】※本校は明聖・拓大紅陵・東邦大東邦と合同Aとして出場 |
2019(令和1年度) |
【全国大会千葉県予選】 【全国7人制大会千葉県予選】 木村 美月(3-7) 加瀬 賢太郎(3-7)く令和元年度干葉県優秀選手選出〉 中臺 愛(2-6)<全国高校女子合同チームラグビー大会関東ブロック代表選手> |
2018(平成30年度) |
【全国大会干葉県予選】本校は昭和秀英、渋谷幕張と合同Bで出場 |
部活動の写真





